- 当スタジオの利用者はこの利用規約に従うものとし、この利用規約に定めのない事項については、
法令または一般に確立された習慣に従うものとします。 - この利用規約はスタジオ使用者(ミュージシャン、アレンジャー、エンジニア、その他スタジオを使用する者全て)に適用するものとします。
- 当スタジオの許可なくスタジオ内の備品の移動、スタジオ内に造作を施すことや改造はしないでください。
- 当スタジオ内での飲食、喫煙は禁止です。また、建物内は全て禁煙です。
-
- スタジオ内には以下のものは持込禁止です。
火災の原因となるような引火性、発火性のあるもの、動物、法令で所持禁止となるもの。
- 当スタジオの建物内において、スタジオ設備以外の場所には立ち入らないでください。
- スタジオ内の機材破損を発見した場合は、至急スタッフに御連絡下さい。
- スタジオ内の機材破損につきましては、通常の使用方法により破損した場合は無償としますが、
明らかに故意と認められる場合は有償とし、実費ご請求いたします。 - 天災地変等の際、ご予約スケジュールの保証はできかねます。
- 申込を希望するスタジオ利用者はスタジオ利用申込書に所定の事項を記入し提出してください。
-
- スタジオ使用時間について
時間貸し 1時間ごと(1時間未満の利用でも1時間利用扱いとなります) ロックアウト 12時間(延長は時間貸し扱いとなります) - 利用料金については利用後スタジオにてお支払いください。連続した日程での利用の場合は、予定料金の10%を申込金として申込時にお支払い頂き、残金を利用後にその他費用と併せて清算し請求いたします。支払い期日は当スタジオと利用者にて定めます。
-
- ご予約成立後のキャンセル、変更には下記の通りキャンセル料をお支払いただきます。
ご予約日の前日・当日 100% ご予約日の2日~7日前 50% ご予約日の8日以上前 0% - スタジオ使用者及び関係者が当スタジオの駐車場を利用する場合、車両のキーの寄託にかかわらず、当スタジオは場所をお貸しするものであって、車両の管理責任を負うものではありません。
- 当スタジオは原則として、ハードディスク・テープ・楽器・機材等の預かりをしないものとします。ただし、当スタジオが承諾する場合、スタジオの使用期間内に限り当該スタジオの使用にかかるハードディスク・テープ・楽器・機材等の一時預かりを行うものとします。この場合、当スタジオは場所をお貸しするものであって、管理責任を負うものではありません。
- 当スタジオは原則として、当スタジオで作業を行ったデータに関しては、スタジオ使用期間終了後14 日間スタジオ所有のメディア内で一時保管し、その後は消去します。この場合、当スタジオは一時のバックアップ先として保管するものであって、当スタジオは責任を負担しないものとします。
- スタジオ使用者は、スタジオ使用が終了したとき、録音内容及び作業内容につき、
当スタジオが定める書式にスタジオ使用完了の確認を行うものとします。 -
- 当スタジオは、次に掲げる場合においてはスタジオ使用契約を解除することができます。
- スタジオ使用者がスタジオの使用に関し、法令の規定、公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為をする恐れがあると認められるとき、又は同行為をしたと認められるとき。
- スタジオ使用に関し合理的な範囲を超える負担を求められたとき。
- 天災等不可抗力に起因する事由によりスタジオを利用させることができないとき。
- 当スタジオが定めた利用規約に従わないとき。
当スタジオが前項の規定に基づいてスタジオ使用契約を解除したときは、
スタジオ使用者がいまだ提供を受けていないサービス等の料金はいただきません - お客様の住所・電話番号等の個人情報(以下「個人情報」とする)は、予約・キャンセル等の事務、サービス/キャンペーンの通知、サービス向上のためのマーケティング作業、その他スタジオレンタル業務及びこれに付随する業務以外に用いることはありません。
ご本人の同意を得ずに、上記の目的以外に個人情報を利用したり、第三者に個人情報を提供したりすることはありません。